top of page
かがわ整形外科クリニック 外観
香川県高松市院長挨拶

ごあいさつ

​当院ではオープン型MRIを導入し、単純レントゲンのみでは判断できない病気やケガなどについても院内で精密検査を行えるようにしております。また機器による物理療法だけではなく、理学療法士によるリハビリテーションも行っております。
私は開業に至るまでに特色あるいろいろな病院で研修、診療等を経験してきました。整形外科全般はもとより、特に肘から先を主に扱う”手の外科” についてはライフワークとして研鑽を積み日本手外科学会認定手外科専門医の資格を有しております。また日本スポーツ協会公認スポーツドクターの資格も有しスポーツ選手に対する医療にも力を入れております。これまでの経験を生かして、地域住民の方々の整形外科かかりつけ医としてできうる限りの医療を提供していきたいと思います。

​院長 香川 好男

かがわ整形外科クリニック 院長 香川好男
院長の紹介
香川県高松市香川院長略歴、資格・所属学会、院外活動

​略歴

​平成 6年  香川医科大学(現 香川大学医学部)卒業、 同整形外科学教室入局
平成 7年  坂出市立総合病院整形外科
平成 8年  岡山旭東病院整形外科
平成 9年  国立療養所高松病院(現 高松医療センター)整形外科
平成11年 新潟県燕労災病院整形外科 (週1日 新潟手の外科研究所 研修)
平成13年 香川医科大学整形外科学教室(手の外科班)文部科学教官助手
平成15年 新潟手の外科研究所研修
平成15年 厚生連屋島総合病院整形外科医長
平成20年 厚生連屋島総合病院整形外科部長
平成24年 かがわ整形外科クリニックを開院
平成26年 医療法人社団一耀会かがわ整形外科クリニックを設立

​資格

​日本手外科学会認定 手外科専門医
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本スポーツ協会公認 スポーツドクター

​所属学会

​日本手外科学会

​日本整形外科学会
日本肘関学会
国際手外科学会連合
東日本手外科研究会

日本マイクロサージャリー学会

日本運動器科学会

​院外活動

​香川県バスケットボール協会理事
香川県社会人バスケットボール連盟理事
香川県スポーツドクター協議会理事
Bリーグ香川ファイブアローズゲームドクター
香川
ファイブアローズオフィシャルサプライヤー
香川ファイブアローズU18・15アカデミースポンサー

診療案内

​診療案内

※日曜日と祝日は休診です。
※受付は午前8時30分~、午後14時~となります。(受付開始時間までは院内に入れません)
※初診の方の電話予約はお受けしておりません。
※再診の方で、今までと違うところを診てもらいたい方は、受付にて前もってお申し出ください。

診療内容

◆整形外科全般

  • スポーツ障害

  • 外傷(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷等)

  • 頚部痛や腰痛、椎間板ヘルニア、手足の末梢神経障害など

  • 手指や手首、肘などの腱鞘炎

  • 手や肘、肩、膝などの関節痛

  • 骨粗鬆症や痛風など

  • 交通事故や労災事故など

◆リハビリテーション全般

  • 理学療法士による 関節可動域訓練や筋力トレーニングなどの理学療法

  • 温熱治療や電気治療、首や腰の牽引などの物理療法

​院内・設備機器紹介

院内・設備紹介

​クリニック情報

​医院名

​かがわ整形外科クリニック

電話番号

住所

​香川県高松市屋島西町1347-10

駐車場

​31台分の駐車場と駐輪場を完備しています。

​診療科目

​整形外科、リハビリテーション科

クリニック情報
アクセス

アクセス

かがわ整形外科クリニック イラスト地図

◆​電車の場合

琴電志度線の潟元駅を出て県道150号(屋島停車場屋島公園線)を北に約800m。

◆自動車の場合

西からは、瀬戸大橋通り(高松海岸線)の東端の信号を南へすぐ。

東からは、国道11号線から県道150号を北に約1km。

※隣接する調剤薬局や前面道路までは通路があり、また敷地の奥には裏の道路への階段があります。

bottom of page